東武練馬駅から徒歩2分にある卓球教室RIKI。コーチ陣は各全国大会、全日本クラブ選手権。東京選手権、全日本選手権など出場経験のある現役選手です。

        ご予約はこちらから👇

メンタルが強くなるためには!

ブログ

2023年9月27日

こんにちは!川端です!!
久々のブログで何書こうと考えてたら、メンタルのことに関しての質問が多かったので、今回は「試合でもぶれないメンタルを作るには」をテーマに書こうかと思います❗

自分で言うのもなんですが、試合で緊張して何もできなかったりとか、対戦相手の圧に負けたりとかは、ほとんど無くて、体調が悪かったり、圧倒的な実力差が無かったら、割りといつも、普段通りの力は出せる方だと思っています❗🏓
ただ、大学2年までは、メンタルがブレブレでいつも、一番勝ちたいランク決定戦で負けてました!!
なんで、いつも大事な所で勝てないのか考えていたら、、、、
「普段の練習の温度差と試合の温度差が違ったから」っていうことに気付いたんです!(^^)
それは、普段の練習で自分なりに頑張ってはいたけど、緊張感は無い状態で練習していたのです!
なので、いざ試合になり、緊張した場面になった時に、普段の練習で緊張感持ってないせいで、ガチガチに固くなってしまって、何もできず負けるっていうパターンとかよくありました、、、(^-^;

大学3年から今ままでずっと自分が実践してる対処方は、シンプルでベタですが「試合と同じ緊張感で練習する」です!
良く聞くワードですよね!笑
でも、緊張感って自然と出てくるものだから、どうやって緊張感をコントロールするのかってことですが、実際に自分が行っていることをいくつか書きたいと思います!
・練習中は、プライベートの話をしない(試合中はプライベートのことを考えないから)

・下に落ちてるボールは、必ず拾う!(試合中は下にボールが落ちてる状態で試合することは無く必ず拾うから)

・タオルは、畳んで台にかける!(試合中は畳む派なので)

・練習中に深呼吸を沢山する!(試合中に深呼吸を沢山するから)

・一つの課題練習が終わったらカゴにボールが沢山あっても周りに落ちてるボールを拾って、拾ってる間に反省会を頭の中でやる!(試合は、1セットごとにベンチに戻り1分間のタイムがあるから)

・ボールを手に持つ量は1個だけ!(試合では、必ず1個しか持たないから)

このようなことを後50個以上あるのですが書ききれないのでこの辺で!笑

なので、試合でやっているささいなことを練習でやるようにすれば、脳が試合してるような感覚になり、自然と緊張感がある練習をすることができます!(^^)

ちなみに、逆パターンでも大丈夫です!
練習は、笑いながら楽しくやりたいっていう人は、試合も笑いながら楽しめば良いのです❗✌️
要は、試合と練習を繋げれば良いので!!

自分の場合は、試合で絶対ニコニコできないタイプなので、このやり方はできませんが!!笑
でもダブルスの試合は、雰囲気を良くするためにニコニコ試合してます!笑
まとまりませんが、参考にしてみて下さい🏓

関連記事

PAGE TOP