東武練馬駅から徒歩2分にある卓球教室RIKI。コーチ陣は各全国大会、全日本クラブ選手権。東京選手権、全日本選手権など出場経験のある現役選手です。

        ご予約はこちらから👇

レシーブ🏓

ブログ

2019年3月6日

東京都板橋区向原にある卓球教室RIKI

皆さんこんにちは✨
卓球RIKIの飯野です🏓

卓球のレシーブって難しいですよね💦
自分自身も永遠の課題だと思っています(笑)
そこで、自分が参考にしている動画があるので観てください🙆‍♂️

中国選手の馬龍が劉国梁のサーブをレシーブ練習する動画です‼️
台からすこし離れたとこからの撮影なのでちょっと観づらいですが、自分が参考にしてもらいたいのは、
・台上のレシーブのタイミング
・サーブの長短の判断の早さ、出るか出ないか
・足の入り方
を参考にしてもらいたいです🙆‍♂️
まず、台上のレシーブのタイミングですね💡
お客さんでツッツキやストップのタイミングはバウンド直後ではないんですかと、聞かれることがあります。
これは、相手のサーブが何回転がわかった時とコースが読めたときにできるといい技術だと思います。
回転がわからないのに早いタイミングでレシーブしてしまうと、ナックルを浮かしてしまったり、下回転をネットにかけたりしてしまいます。
そこで、わからないときはタイミングを遅らせて、回転を見てからレシーブしてるのを取り入れてみてください‼️
次に台から出るのか出ないかの、際どいサーブですね💡
これは、レシーブのタイミングが早い人とか普段から台から出てるサーブをツッツキで返してしまってる人は上手くできないですね。
相手のサーブを判断してからレシーブの返し方を決めてない人なんかも、台から出るサーブをドライブできないですね。
レシーブ練習の中で1番大事だと思います‼️
試合の競った場面で相手のサーブが台から出ることなんかはよくあるので、逃さずドライブが打てるようにしておきたいですね‼️
レシーブ練習は、つまらない練習ですがとても大事なので、是非、取り入れましょう🙆‍♂️(笑)

それではこの辺で✨

板橋区卓球場
卓球教室RIKI 飯野 弘義

関連記事

PAGE TOP